6月2日  22時00分頃 小池都知事 東京アラート発動に関する会見 文字起こし

小池都知事:ただいま、あの、東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開きました。で、そこで、えー、東京アラートの発動を、決定をいたしました。で、このところ増加傾向にありました陽性者数でありますけれども、今日は34人、え、出ました。この数字はですね、ま、30人以上というのは、5月の14日以来の数字となります。で、あの、今日は、この中には、あの、病院の集団の、感染の影響がある、とはいえ、え、やはり30人を超えるというのは、あの、警戒すべき水準と考えております。それから、中に、その数字の中にですね、あの、かねてより申し上げておりますように、あのー、夜の街関連、えー、とりわけ新宿エリアにおける、飲食接客業関係者が多いという報告を受けております。で、こうした足もとの感染者の増加状況、これをですね、審議会の委員の先生方にもおはかりをいたしまして、またご意見も頂戴をいたしまして、今回の東京アラート、発動することにいたしたわけであります。

で、この東京アラートでございますが、都内の感染状況を、都民の皆さんにまず、知ってもらうということが、的確にしていただくというものでありまして、この是非、これを機会に改めてですね、あのー、例えば夜の街、3密など、十分注意をしていただきたいと思いますし、また最近あの、電車がまた混んできたということ、聞くわけでありますけれども、改めてですね、テレワーク、そして時差通勤など、あの、これは会社側の問題かもしれませんけれども、やはりここでやめてしまわないで、改めてですね、その、働き方のシステムとして取り入れていただくように、あの、改めてお願いを申し上げたいと思います。で、あの、ウィズコロナを前提とした、新しい日常の徹底を、お願いを申し上げたいと思います。そして第2波に備えるということで、都民の皆様方の、ここまで、あの、抑えてきたのも、やっぱり都民の皆さんのご協力あってのことでございます。改めてですね、ここの波をですね、これ以上あげないということを、改めてご協力をお願い致したいと思います。

それから、あの、ステップ2に移行してるわけですけれども、事業者の皆様方はですね、これでステップ2からまた1に戻ると、いうものではございません。えー、ただし、ガイドラインに沿って、そして、徹底した感染症対策をやっていただくということで、引き続き、この事業の再開をされた方々にはですね、ご注意も頂きたいし、またそれを利用される方々も、いろいろ、あの、基本的な感染症の防止ということに、ご協力を頂きたいと、存じます。えー、この感染症の拡大の防止と、そして社会経済のですね、えー、この、両立、これを図っていきたいと思っておりますので、引き続きのご協力、改めてお願いを申し上げたいと存じます。で改めて、原点に立ち返って、え、お一人お一人の行動がですね、この、社会全体に影響をもたらすんだと、いうこと、これを、あのー、あの意識を持っていただければと、このように感じております。どうぞよろしくお願いいたします。私からは以上です。

記者:発動されたアラートですが、どのような状況になったらこのアラートが解除されるという考え方でしょうか。

小池都知事:そうですね、あのー、モニタリングの指標7つございます。で、あの、特に、医療部門についてはですね、このところはかなり余裕もございます。今日も重症患者の方が、あの、少し減って26人ですか。に減っている。そして入院者数も減っている。え、1,000床、まず用意をしている。マックスになりますと3,000から3,300ということで、あの、これらの医療体制については、あー、まあ、3月とか4月の時点から比べますと、かなり改善をしております。一方で、この疫学的な部分でありますけれども、若干このところの数字が増加ということで、あと審議会の先生方もですね、これをそのままにしておくと、また繰り返しになりますよという、その警告の意味も含めて、今回は、東京アラートを発動するべきだというご意見をいただきました。そして、また、その、ですから指標を設けておりますけれども、そこに至らないように、皆さんにご協力頂きたいということです。

記者:事業者の方や都民の皆さん気になるのが、特に休業要請の緩和についてだと思うんですけれども、このアラート発動されている最中に、休業を再度要請するようなことになり得るのか。またステップ3への移行を期待されていた方も多いと思うんですが、その辺りについてお考えお願いします。

小池都知事:ま、休業要請というのは先ほど申し上げましたように、1日に50人を超えるような、あの、陽性者を出していく場合。ただそれも一つだけではなく、全体として考えることになろうかと、なります。そのための7つの、モニタリングということでやっております。ですから、今申し上げましたように、ステップ2に皆様方、始めた、再開し始めたばかりだと思いますけれども、これについては、徹底して、衛生、そして感染症の対策をやって頂きたいと思います。ステップ3については、これからの推移を見ながら、また、あの、各業界で、ガイドラインをですね、国も、連携して、え、ガイドラインも今、設けている業界もあります。それらが揃うことを、まず、それが必要なってくるかと思います。スポーツジムも、あの、この、再開致しましたのも、やはりガイドラインをちゃんと作って、それを業界として守るということでございますので、あの、ステップ2の方に入っているという、整理になっています。いずれにしましても、ここでまた、もういいんだということには、なかなか、あの、感染症という、また、あー、その、お薬も、ワクチンもないという状況の中での、あの、未知との、未知のウィルスとやはり戦っているということ、改めて、あの、皆様方にお伝えしたいと思います。

記者:先ほど新規感染者が増えてることについて、病院内でのクラスターもあると思うんですけども、夜の街の関係者の方に対する呼びかけはどのようにされるのでしょうか。

小池都知事:そうですね、今日も20代が9人と、あの、大変多い数字で、30代も6人でしたかしら、ちょっと、あの、手元にないんですけれども。非常に若い方が多い。そして、それらを調査を続けているわけですけれども、先ほども、具体的な地域名も申し上げましたけれども、かなり、あの、確定もされつつあると、いうことです。よって、あの、色々な、あの、形で、しっかりと警戒を、していただくように、また、あのー、是非、感染しない、させないと、いうことを、その、夜の街の皆様方も、夜の街の皆様方って言い方もあれなんですけれども、あの、是非徹底していただきたいと思います。いろいろまた検討していきたいと思います、対策についてね。

記者:今回の東京アラート発動でですね、政府、西村担当大臣と何かお話しされたのか、あるいはお話しする予定はあるんでしょうか。

小池都知事:ずっと、この間本会議で入っておりまして、これから連絡いたします、はい。連絡はいつも取っております。

記者:確認なんですけれども、アラートの発動基準である指標2、3は、数日前から超えていました。一方で、アラートを発動するというのは、やっぱり30人という数を超えたことが大きいのでしょうか。審議会で、警告の意味も込めて発動するべきだということでしたけれども、明日以降も同じようなペースでも増える恐れがあるという、医療関係者からのそういった声があったんでしょうか。

小池都知事:いえ、あのー、まぁ、あの、審議会の皆様の中には、あの、医療関係の方もおられます。え、そういった方々から、あの、アラート出す、この段階で出すべきという、あの、そのようなご意見をベースにして、今回の発令になっているわけであります。で、それから、あの、2と3の、例えばあの、リンクが追えているかどうかっていうことも、今日はすごく綺麗に50.0%という数字が、たまたま出ていますけれども、その中から、あの、先ほど申し上げた、あの、夜の街関連ということを差し引きますと、それはまだ、下回っているということです。ただ、増加していることは、あの、ずっと数字的にですね、ただ、陽性者の数だけでなく、傾向としても、上がり気味ということについては注意をしていかないといけない。よって、都民の皆様方に、改めて注意を、促していきたいということで、今回の東京アラートにつながっております。ですから、あの、先ほどの医療体制、それから疫学的な部分、これらを併せて、判断をしたいということ、今日の判断も、あの、特に、審議会の先生にご意見をいただく、そういうタイミングであるという判断から、あの、審議会の方に、はかったということです。はい、じゃあまた。

以上 文字起こし㈱InStyle
ご自由にご活用ください。
但し、誤字脱字誤記載等、ご自身で確認をお願いします。